テイルズ オブ アスタリアを遊んでいただきありがとうございます。

共闘バトル
狂気を燃やす森の妖精
デスモリン種 襲来!!
仲間と協力し、デスモリン種に打ち勝とう!
開催スケジュールにご注意ください
バトル開催日は 期間中の月・火・水曜日にのみ開催となっております。 詳細は下記よりご確認ください。
イベント実施期間:7月5日(月) ~ 7月28日(水)
■ バトル開催日程
第1回 開催7月5日(月) ~ 7月7日(水)
第2回 開催7月12日(月) ~ 7月14日(水)
第3回 開催7月19日(月) ~ 7月21日(水)
第4回 開催7月26日(月) ~ 7月28日(水)
■ 選択可能なバトル参加時間

・19:00 ~ 19:29


・21:00 ~ 21:29


・23:00 ~ 23:29


ご参加いただくためには、あらかじめ共闘バトルTOPページより参加設定を行う必要があります。
※参加設定の受付はバトル当日の午前5:00〜
共闘バトルTOPへ
ギガントモンスター情報
■「水属性」でバトルを有利に進めよう!
デスモリンはすべて「水属性」が弱点!水属性の仲間を連れて行こう!

■ 怒り状態になると豹変!
デスモリンは怒り状態になると「術攻」が大幅にUP!ガード系の共闘奥義や術防ステータスUP系の共闘奥義で耐え抜こう!

■ 怒り状態はチャンスでもある!
怒り状態で凶暴化すると、物防、術防が大幅に低下!防御タイプと連携し、攻撃を避けつつ大ダメージを与えよう!

■ 毒攻撃には要注意!
稀に繰り出す毒攻撃には要注意!気づけば瀕死寸前…なんて事がないよう、残りHPに注意しながら回復系共闘奥義を使おう!

■一定共闘Lvを超えると更に厄介に!
デスモリンは一定の共闘Lvをこえると
味方のステータスUP効果を除去してくるぞ!


■ 共闘Lv41以上でより凶悪に!
共闘Lv41以上では3つの点に特に注意!
・毒攻撃がさらに凶悪に! HPの減る量が増加して危険。ヒールや回復秘奥義で凌ごう!
・怒り状態の術攻撃力がさらにUP! とくに危険な溜め攻撃を解除するための手数も重要だ!
・ダウン時間が短くなった。機会を逃さず一気に畳み掛けよう!
■ 共闘Lv46以上で更に凶悪に…!
怒り状態になったときの術攻撃力UP量が増大!より術防御力に特化した編成で猛攻を耐え切ろう!
ダウン時間がさらに短く、ダメージ倍率も減少!くじけず何度もダウンさせて勝利をもぎとれ!
各難易度と報酬について
各難易度と獲得できる報酬については、以下よりご確認ください。
    共闘Lv獲得可能ミッションP
    1最大19P
    2最大23P
    3最大28P
    4最大32P
    5最大34P
    6最大38P
    7最大46P
    8最大51P
    9最大58P
    10最大63P
    11最大72P
    12最大78P
    13最大90P
    14最大97P
    15最大107P
    16最大115P
    17最大125P
    18最大134P
    19最大142P
    20最大151P
    21最大160P
    22最大169P
    23最大177P
    24最大185P
    25最大193P
    26最大204P
    27最大212P
    28最大217P
    29最大227P
    30最大235P
    31最大265P
    32最大273P
    33最大278P
    34最大286P
    35最大294P
    36最大324P
    37最大333P
    38最大340P
    39最大354P
    40最大368P
    41最大404P
    42最大416P
    43最大432P
    44最大448P
    45最大466P
    46最大476P
    47最大488P
    48最大500P
    49最大513P
    50最大526P
    難易度獲得可能ミッションP
    初級最大11P
    中級最大18P
    上級最大25P
    超級最大32P
    極級最大58P
※各階級に記載の獲得ミッションPは共闘ミッションの達成により、最大で獲得できるミッションPを表示しています。
※獲得したミッションPに応じて共闘メダルが手に入ります。
※共闘タイプによって獲得できるミッションPは異なります。

獲得した共闘メダルでルーレットに挑戦
共闘バトルの詳細について

共闘バトルの詳しい遊び方については、
ホーム画面の 「共闘バトル!」バナーより
「遊び方」 をご確認ください。

「遊び方」はこちら
共闘バトル改修のお知らせ

■ご注意


・共闘バトルのOLゲージについてヘルプを更新しました。「共闘バトルについて」→「共闘奥義・ユニゾンスキル・秘奥義について」→「OLゲージについて」よりご確認ください。
・共闘バトルは上記期間が終了しても定期的に開催する予定です。
・共闘バトルの参加方法や参加時間は、バトルの1時間前まで設定する事ができます。また、参加時間を設定している場合もバトルの1時間前までなら、変更する事が可能です。
・ギルドメンバーと共闘バトルに参加する場合は、所属ギルドのギルドLvが3以上かつ所属メンバーが3人以上必要になります。
・おすすめメンバーと共闘バトルに参加する場合は、共闘パーティの総攻防ステータスが一定数値より下回っていると参加設定が行えません。
・キャラクターの共闘バトルステータス、共闘奥義および、その他の全ての仕様は状況により予告なく変更される可能性がありますので予めご了承ください。
・予期せぬ不具合などにより、サービスをご利用しづらい状況が発生することや、メンテナンスを実施することがございます。

テイルズ オブ アスタリア運営事務局